3月の保育
2025.03.05なごみ第二保育園
かに組(0歳児)のお友だちがクレヨンでお絵描きをしています。
線や点を描いて少しずつ書き方がわかってきて楽しくなってきました。
ぺんぎん組(1歳児)はパプリカの種取り、タマネギの皮むき、キャベツをむいてちぎりました。何度も経験してきて、子どもたちもやり方がわかっています。
皮むきや種取が終わると先生たちに(見てー!)と掲げて見せていました!
らっこ組(2歳児)はいるか組(3歳児)の体操指導を見て…参加していました。
来年度は体操指導があるのですがどんなことをしているのかな??と興味がもてることをねらいとしています。
いるか組のおともだちは一年体操をしてきてお兄さんお姉さんに見えます。
しろくま組(4歳児)の身体能力も上がっています。
逆立ちも長くなり、腕の力やバランス感覚に成長を感じます。
くじら組(5歳児)は昨日の遠足を振り返って、みんなで見たものを絵にして貼っています。廊下に飾りましたのでぜひ見てください♪