今日の昼食(3/13~3/19)
2023.03.19
特別養護老人ホームいづみの里軽費老人ホームケアハウスいづみの里ショートステイいづみの里デイサービスいづみの里デイサービス木曽デイサービスいづみの里認知症対応型
3/19の温菜は『エリンギのにんにく炒め』でした。きのこの中でも肉厚でクセがないエリンギは、今日の様な炒め物にピッタリで、バターで炒めたにんにく醤油の味付けが食欲増進につながります。ちなみにスーパーに足を運ぶと目にかかる頻度は高いエリンギですが、原産地はヨーロッパで日本では自生しないきのこのため、販売されているエリンギは人工栽培されたものになります。
≪3/19日昼のメニュー≫
・御飯
・ブリの照り煮
・エリンギのにんにく炒め
・モロヘイヤのごま和え
・味噌汁
3/18は朝から雨が降っており、寒い1日です。寒暖差が激しいこの時期はしっかりと食べて栄養をつけたいところです。そのため、今日は野菜たっぷりメニューを提供しました。いづみの里の昼食では特に野菜が多く使われており、今日の昼食だけでも8種類の野菜が使われています。なかにはご高齢の方には食べにくい野菜もありますが、柔らかく煮てから炒める、小さめに切るといった工夫をしながら多くの方に召し上がっていただけるように調理しています。
≪3/18日昼のメニュー≫
・ご飯
・豚肉の南蛮だれ
・こんにゃくと竹輪の炒り煮
・ブロッコリーサラダ
・味噌汁
3/17はさっぱりとした和食メニューを提供しました。「春雨の青じそ和え」は青じそだけでは風味が足りないので、さらに青じそドレッシングを足しています。そのため、サラダ感覚でさっぱりと食べられます。また、「ピーマンの卵炒め」は赤ピーマンも加えて彩り豊かに仕上げました。
≪3/17日昼のメニュー≫
・ご飯
・かれいのごま風味煮
・ピーマンの卵炒め
・春雨の青じそ和え
・味噌汁
・フルーツデザート
3/16は点心セレクトだったので、全体が中華メニューでした。メインの麻婆豆腐と点心だけでは野菜不足だったので、冷菜と汁物で野菜を補っています。中華ポテトサラダはじゃが芋の他に胡瓜とかいわれ大根、桜えびが入っています。味付けは酢とごま油、生姜などであっさりめに仕上げました。ポテトサラダといえばマヨネーズのイメージが強いですが、中華風にアレンジするのもおすすめですよ。
≪3/16日昼のメニュー≫
・ご飯
・麻婆豆腐
・点心セレクト(肉団子、餃子、春巻き、焼売)
・中華ポテトサラダ
・野菜スープ
3月になり朝晩はまだ寒い日もありますが、日中は20℃越えの日も多く過ごしやすくなりました。そんな3/15は味噌汁の具についてお話したいと思います。基本的に御飯の日は味噌汁が付いてることがほとんどで、具材は2種類入っています。一日3食に加えて前日と翌日の具材と被らないように、2色同じ色合いにならないように、また、温菜や冷菜で葉物を使ってる場合は葉物以外など、毎日野菜を多く取り入れているからこそ、前後で被らないように考えるのがとても大変です。本日の具は玉ねぎとスナップエンドウだったのですが、玉ねぎをいれると甘みが加わり、香りもたつのでより美味しい味噌汁になります。みなさんはどんな具材がお好みですか?
≪3/15日昼のメニュー≫
・御飯
・かじきと茸のマヨ焼き
・白菜とベーコンの洋風煮浸し
・わかめと大根のサラダ
・味噌汁
・フルーツデザート
3/14の温菜は『高野豆腐の枝豆あん』でした。だしで煮た高野豆腐は優しい上品な味で、花形人参のオレンジと枝豆あんの黄緑が春っぽい可愛らしい見た目に仕上がっていました。ちなみに高野豆腐を戻すと約3倍ぐらいに膨らむのですが、水ではなく50℃ぐらいの温度の熱湯で戻すことで、最もふっくらとやわらかく仕上がるそうです。
≪3/14日昼のメニュー≫
・御飯
・豚の酢味噌焼き
・高野豆腐の枝豆あん
・水菜の柚子漬け
・味噌汁
3/13のお昼は『山菜かき玉そば』でした。そばの上に山菜・鶏肉・かまぼこの具材をのせて、かき玉汁はいつもの様に別添えで提供しました。山菜やかまぼこの塩味が効いて、かき玉のふわふわした卵も美味しく、汁まで残さず召し上がっている方を多く見かけました。また温菜のエビカツやツナマヨサラダ、フルーツと全体的にボリューミーでお腹一杯になりました。
≪3/13日昼のメニュー≫
・山菜かき玉そば
・エビカツ
・小松菜のツナマヨサラダ
・フルーツデザート