今日の昼食(1/15~1/21)
2024.01.21
特別養護老人ホームいづみの里軽費老人ホームケアハウスいづみの里ショートステイいづみの里デイサービスいづみの里デイサービス木曽デイサービスいづみの里認知症対応型
1/21の温菜は「春巻き」でした。いづみの里では複数の卸業者から食材を仕入れています。その中で、おすすめ商品や変わり種商品を聞いたり見つけたりして献立に取り入れることもあります。本日提供した春巻きもその1つです。普段は定番食材(竹の子や肉など)が入った春巻きを使うのですが、本日はカレーポテト味の春巻きでした。洋風春巻きでしたが、馴染みのあるカレー味なので違和感なく召し上がっていただくことができました。
≪1/21のメニュー≫
・ソース焼きそば
・春巻き
・三色サラダ
・青梗菜の中華スープ
1/20のお昼は『かじきの玉葱ソース』でした。玉葱ソースは玉ねぎの甘みを活かしつつ、カレー粉・七味・醤油・料理酒で味をつけました。程よくスパイスが効いて、蓋を開けた際もほのかにカレーの匂いが香り食欲が刺激されました。
≪1/20日昼のメニュー≫
・御飯
・かじきの玉葱ソース
・茄子の田舎煮
・白菜の柚子風味
・味噌汁
・フルーツデザート
1/19は中華献立なので、冷菜も「中華ポテトサラダ」にしました。一般的にポテトサラダといえば、じゃが芋に胡瓜、ハムを使い、マヨネーズで味付けします。しかし、本日は中華なので、長ねぎ、かいわれ大根、桜えびを使用し、味付けは生姜や酢、鶏ガラ顆粒、砂糖、ごま油、醤油で行いました。さっぱりとした味付けで口直しにもピッタリでした。
≪1/19昼のメニュー≫
・御飯
・豚肉のザーサイ炒め
・焼売
・中華ポテトサラダ
・味噌汁
1/18は「太刀魚の唐揚げ」を提供しました。太刀魚は白身魚でありながら脂質が高い珍しい魚です。しかし、独特の風味があるためご利用者の人気は低く、長年悩みの種となっておりました。しかし、唐揚げにすると身がふっくらとし、独特の風味がなくなるため、完食されることが多くなりました。
≪1/18昼のメニュー≫
・御飯
・太刀魚の唐揚げ
・春菊の煮浸し
・きのことアスパラの和風サラダ
・味噌汁
1/17の温菜は「大根のうすくず煮」でした。実は大根のうすくず煮は調理師泣かせの料理の1つです。ご高齢の方にも食べやすいように大根はじっくりと煮るのですが、うすくず煮の場合は仕上げで水溶き片栗粉を加えてトロミをつけなくてはなりません。柔らかくなった大根を崩さずに、かつダマができないように水溶き片栗粉を加えるのは繊細な作業なので、実は集中力が試されます。本日も崩れずにキレイに仕上げてくれました。
≪1/17昼のメニュー≫
・御飯
・肉豆腐
・大根のうすくず煮
・もやしとわかめの香り和え
・味噌汁
1/16は「おでん」を提供しました。先日は東京でも初雪が観測され、寒さが身に染みる毎日です。寒くなると毎月提供するおでんですが、少しずつ具を変えています。本日は定番の大根、玉子、はんぺん、竹輪の他にがんもとソーセージを入れています。最近ではコンビニおでんでも定番の具材となりつつあるソーセージですが、ご利用者の皆様には意外な組み合わせだったようです。
≪1/16昼のメニュー≫
・菜飯
・おでん
・ビーフン入り野菜炒め
・白菜のピリ辛和え
・味噌汁
1/15は「鶏肉のトマト煮」を提供しました。いづみの里では、料理に合わせて鶏肉の皮を取り除くこともあります。同じ重さの鶏もも肉でも皮がある方が約80kcal高いため、エネルギーを充足させたいときは皮つきで提供します。しかし、本日のような煮込み料理では小間肉を使用するため、皮が口に残りやすいというデメリットもあります。そのため、エネルギーは低くなりますが食べやすさを優先して皮の有無を判断しています。
≪1/15昼のメニュー≫
・御飯
・鶏肉のトマト煮
・ほうれん草のバター炒め
・ごぼうサラダ
・コンソメスープ
・フルーツデザート