🍳はな組・うみ組 調理保育🍳
2025.11.19なごみ保育園
うみ組・はな組で調理保育が行われました。
うみ組は、自分たちで掘ってきたサツマイモと4月に作ったお味噌を使い“相性汁”を作りました。
包丁の使い方、どんな切り方をするのか、どんな工程があるのか、一つ一つ保育者と確認しながら調理をしていました。

具だくさんのお汁だったので、切るものが沢山!
始めは保育士と2回目以降は、自分で切っていくこともしました。
完成はこちら!相性汁は、豆乳(牛乳)の入るお味噌汁。手作り味噌がふわりと香りとてもおいしかったです♡

翌日は、はな組が“パンプキンパイ”作りをしました🎃

カボチャは今がおいしい時期!
栄養もたっぷり入っていることを教えてもらい、順番につぶして砂糖で味を調えていきます。

餃子の皮に包んで焼いてもらったら完成です♡
外はカリカリ、中はしっとり。2個では足りないほど、おいしいパイができました!
