ブログ

7月の保育

2025.07.11なごみ第二保育園


雨が降って涼しくなりました。来週も雨が続くようです。
昨今の夏は暑い・熱いので少しでも気温が下がると助かります。
今日の活動は…かに組(0歳児)は氷を触ってみました。
ひんやり体験にびっくり!滑るので必死に掴もうとしていました。
ぺんぎん組(1歳児)は指先を使ったコーナー遊びです。
シールはがしやお化粧品のような容器を使って開ける・閉める動きを楽しんでいます。


らっこ組(2歳児)は粘土とひも通し遊びをしました。
両手のひらで細長くしたり、自分で作ったものに名前をつけています。
いるか組(3歳児)はかき氷制作をしました。
かき氷のお皿は折り紙で、先生の見本を見てきれいに折れました。
何味のかき氷になったかは飾るので見てください♪

しろくま組(4歳児)はジャングルの設定の元、宝探しをしました。
部屋や魚釣りの中に潜む宝をみんなで探して大盛り上がりです!
くじら組(5歳児)はボールでお友だちとパス&キャッチ!
ナイスキャッチ!に目がいきがちですが投げるほうのコントロールも良いです。
ドッジボールの楽しさがアップしそうです。

戻る