ブログ

今日の昼食(5/8~5/14)

2023.05.14
特別養護老人ホームいづみの里軽費老人ホームケアハウスいづみの里ショートステイいづみの里デイサービスいづみの里デイサービス木曽デイサービスいづみの里認知症対応型

5/14のお昼は『鶏肉とブロッコリーの塩炒め』でした。醤油と酒で下味を付けた鶏肉に片栗粉をまぶし、スチームコンベクションオーブンと言う蒸したり焼いたりが同時に出来る調理機で火を入れた後、ブロッコリーと炒めて味を調えました。味付は塩とおろし生姜、料理酒と言うシンプルな味付けでしたが素材の味を活かし、ブロッコリーの緑が良く映える一品でした。

≪5/14日昼のメニュー≫       
鶏肉とブロッコリーの塩炒め
高野豆腐の枝豆あん
長芋の海苔まぶし
味噌汁
フルーツデザート

 

 

 

 

5/13は「アジの大葉味噌焼き」を提供しました。大葉と味噌はどちらも青魚特有の臭みを取ってくれるため、魚が苦手な方でも食べやすかったのではないでしょうか。また、大葉は一部を刻み、残りは上に乗せることで、より風味が楽しめるようにしました。さらに、枝豆がそろそろ旬を迎えるので、少し早いですが「里芋のずんだ和え」も提供しました。刻んだ枝豆に砂糖を加え、里芋と和えただけのシンプルな料理ですが、枝豆特有の優しい緑色が目を引きます。

≪5/13メニュー≫
・ご飯
・アジの大葉味噌焼き
・インゲンのめんつゆ煮
・里芋のずんだ和え
・すまし汁
・フルーツデザート

 

 

 

5/12の献立は家庭料理の定番でした。そんな中「きんぴら」の定義があるのか調べてみました。

「きんぴらは、金平と書き、江戸時代の浄瑠璃で知られた坂田金時(金太郎さん)の息子の名前が由来とか。

あまからく煮たごぼう(根菜など)の固い歯ごたえと栄養満点なことから、強くて勇ましい武将だった金平の名を合わせて、きんぴらごぼうと名付けたことがはじまり。」とのことです。

今日のきんぴらも「ごぼう、にんじん、れんこん。たけのこ、しいたけ等」沢山の野菜が入ってて栄養素満点!元気に過ごせそうです。。

≪5/12日昼のメニュー≫
・御飯
・豚肉の生姜焼き
・きんぴら煮しめ
・めかぶと胡瓜の酢の物
・味噌汁

 

 

 

5/11の主彩の魚の和風マリネは、魚を一度揚げてあることで皮までカリっとしていて食べやすかったです。
また、あえて和風のマリネと副采の切り干し大根を洋風にして味にアクセントが付いています。
全体に初夏を感じる爽やかなお味に仕上がっております。

≪5/11日昼のメニュー≫
・御飯
・魚の和風マリネ
・切り干し大根のケチャップ炒め
・かぼちゃのサラダ
・味噌汁
・フルーツデザート

 

 

 

5/10は中華丼でした。具沢山で食べ応えがありますが、優しい味付けになっています。春巻きも添えたので食が進んだのではないでしょうか。ほうれん草の中華風お浸しはさっぱりとした味付けに仕上げました。

≪5/10日昼のメニュー≫
・中華丼
・春巻き
・ほうれん草の中華風お浸し
・椎茸の中華スープ
・フルーツデザート

 

 

 

5/9は麦とろご飯でした。最近も朝晩と日中の気温差が激しく体調管理が難しいと思いますが「山芋のビタミンB1とアミラーゼが麦御飯の炭水化物の消化を助けるので、麦御飯と一緒に食べるのは理にかなった組み合わせ! 皆様がより健康に過ごしていただくために時々麦とろ御飯が提供されます。

≪5/9日昼のメニュー≫
・麦御飯
・赤魚の煮付け
・そら豆と卵の炒め物
・とろろおくら
・味噌汁

 

 

 

5/8は中華の日で麻婆なすを主采で提供されました。中華というと、こってりという印象になりますが副采が比較的あっさりしていてバランス良く、召し上がって頂けたと思います。

≪5/8日昼のメニュー≫
・ご飯
・麻婆なす
・チンゲン菜とえびの塩炒め
・きゅうりのザーサイ和え
・わかめスープ
・フルーツデザート

戻る