今日の昼食(7/28~8/3)
2025.08.04
特別養護老人ホームいづみの里軽費老人ホームケアハウスいづみの里ショートステイいづみの里デイサービスいづみの里デイサービス木曽デイサービスいづみの里認知症対応型
8/3の主菜は「むつの味噌漬け」でした。普段は魚屋さんに漬けるのをお願いしていますが、本日はいづみの里で朝から漬け込みました。というのも、平日はデイサービスの営業もあるため準備する数が150食前後となり、調理師1名で漬け込みから焼くまで担うのは大変なのですが、休日は70食程度なので調理師1人でも漬け込み作業から余裕を持って行うことができます。せっかく、いづみの里で漬け込むので、本日の味噌漬けは普通の味噌と西京味噌を混ぜ合わせました。焼きあがった瞬間は西京味噌特有の甘みのある香りが漂い、食べるとしっかりと味噌の風味を味わうことができました。
≪8/3日昼のメニュー≫
・御飯
・むつの味噌漬け
・大根のうすくず煮
・さつまいもの塩昆布サラダ
・すまし汁
8/2のメインは『豚ロースのバーベキューソースがけ』を提供しました。付け合わせはスライスした玉ねぎとシャトー人参で、素材の味や甘みがお肉の味を引き立てていました。また、バーベキューソースは、ケチャップ・中濃ソース・醤油・はちみつ・にんにく・生姜を混ぜ合わせた特製ソースで、にんにくの風味が食欲をそそり、夏らしい一品だったのではないでしょうか?
≪8/2日昼のメニュー≫
・御飯
・豚ロースのバーベキューソースがけ
・夏野菜の塩炒め
・カリフラワーの生姜風味
・南瓜スープ
本日から8月、いづみの里恒例の「お赤飯」を提供しました。先日、介護職員より「なぜ1日にお赤飯を出すようになったんですか?」と聞かれました。始まった当時にいた職員がおらず、推測になりますが、入居されているご利用者は屋内にいることが多く、どうしても月日の感覚が薄れがちです。そんな中で、1日にお赤飯を出すことで月日の流れを感じてもらいたいと思って始まったのではないでしょうか。また、お赤飯は人気メニューの一つなので、定期的に提供するために毎月1日は「お赤飯の日」と決めたのかもしれませんね。
≪8/1日昼のメニュー≫
・お赤飯
・さわらのもろみ焼き
・アスパラと厚揚げの生姜ダレ炒め
・長芋もずく酢
・味噌汁
7/31は皆様お待ちかねの「うなぎ丼」を提供しました。今年は2回、土用の丑の日があり、本日は二の丑になります。いづみの里で提供しているうなぎは大好評で、昨年は土用の丑の日がデイサービスの休業日と重なった際は「食べたかったのに…」という残念そうなお声が聞かれました。そのため、今回はデイサービスいづみ、木曽ともに営業している二の丑にうなぎを提供しました。期待通りだったようで、フロアに行った際にはうなぎは皿の上からキレイになくなっていました。ちなみに、いづみの里とデイサービス木曽ともに昼食のみですが、ご利用者に提供しているのと同じ食事を希望する職員には提供しています。先週あたりは申し込みが10名ほどだったのですが、週明けには15名まで増えており、うなぎが足りるかドキドキしながら厨房職員は今日を迎えました。
≪7/31日昼のメニュー≫
・うなぎ丼
・野菜の生姜煮
・うぐいす豆
・すまし汁
・フルーツデザート
7/30の主菜は「みそカツ」でした。いづみの里では、柔らかく加工された豚肉で作られたトンカツを使っていることはブログでも何度かご紹介しました。普段使用しているトンカツはサイズが小さめなので2個セットにしていましたが、揚げ物2個見ただけでお腹がいっぱいになってしまうのか残りがちでした。そのため、今回はサイズを大きめにして1個にしました。ちょうどよいサイズだったためか、普段より残っている量が少なかったです。
≪7/30日昼のメニュー≫
・御飯
・みそカツ
・車麩と野菜の炒め煮
・大豆と三つ葉のおろし和え
・すまし汁
・フルーツデザート
7/29のお昼は久しぶりのパンメニューで、メインは『シーフードのトマト煮』を提供しました。エビ・イカ・あさりなどのシーフードに加え、「ほたて風味」と言うほたての貝柱をイメージした練り製品が入っていたので、魚介の旨味がたっぷりつまったトマト煮に仕上がっていました。
≪7/29日昼のメニュー≫
・パン
・シーフードと夏野菜のトマト煮
・チーズオムレツ
・ごぼうサラダ
・ヨーグルト
7/28の温菜は「人参とこんにゃくの炒め煮」でした。いづみの里では、こんにゃくは糸こんにゃくを使用することが多いです。最近は柔らかく加工された「やわらかこんにゃくん」という商品を使うこともありますが、柔らかすぎると調理や盛り付け中に崩れてしまうことがあるため、色々な具材と一緒に煮たり、炒めたりするときは糸こんにゃくを使っています。また、メーカーによって糸こんにゃくの長さや太さが違うため、色々なメーカーのものを試して食べやすいものを選んでいます。
≪7/28日昼のメニュー≫
・御飯
・鶏肉のピリ辛味噌炒め
・人参とこんにゃくの炒め煮
・菜の花とカニカマの和え物
・すまし汁
・フルーツデザート