ブログ

デイサービス木曽 敬老週間🍄

2022.09.23デイサービス木曽

デイサービス木曽の敬老週間もいよいよ後半戦です。4日目の今日はさつまいもご飯を提供しました。さつまいもご飯を食べると秋の訪れを感じる方も多いのではないでしょうか。仕上げにごまを振りかけることで、さつまいもとご飯の甘みを引き立ち、素材の味を堪能できました。

≪9/23日デイサービス木曽 敬老週間メニュー≫
・さつまいもご飯
・鶏肉のもろみ焼き
・揚げ出し豆腐の野菜あんかけ
・小松菜のおかかマヨ
・すまし汁

 

 

 

 

敬老週間3日目は和定食をイメージしたお食事を提供しました。五目野菜の三杯酢には水菜ともやし、胡瓜、人参、大根が入っており、見た目も色鮮やかでした。今日の献立でとくに注目して頂きたいのが、すまし汁に入っているはんぺんです。普段は四角く切って提供しているのですが、お祝い事ということで鶴の形になっています。七五三会のシンボルにも鶴が使われており、送迎用の車両にも書かれています。

≪9/22日デイサービス木曽 敬老週間メニュー≫
・きのこ御飯
・サバのみりん漬け
・大豆入りひじきの煮物
・五目野菜の三杯酢
・すまし汁

 

 

 

 

敬老週間2日目は鮭ときのこ、秋の2大味覚を使ったメニューを提供しました。きのこあんかけには椎茸とえのき、しめじの3種類をたっぷりと入れました。秋は始まったばかりですが、少し先取りして紅葉型に切られた人参もトッピングしてみました。

≪9/20日デイサービス木曽 敬老週間メニュー≫
・山菜ご飯
・鮭のきのこあんかけ
・車麩と野菜の炒め煮
・かぼちゃのサラダ
・すまし汁

 

 

 

 

9/19~9/24はデイサービス木曽で敬老週間が行なわれているため、食事も普段より豪華です。初日は栗がふんだんに入った栗ご飯を提供しました。また、メインはヒレ肉を使ったとんかつです。ボリュームたっぷりで皆様に満足していただけたのではないでしょうか。

≪9/19日デイサービス木曽 敬老週間メニュー≫
・栗ご飯
・とんかつ
・かぶと舞茸の煮物
・白滝とほうれん草の和え物
・すまし汁

 

 

 

 

戻る