ブログ

10月の保育③

2025.10.08なごみ第二保育園

かに組(0歳児)が花紙をちぎっています。これは何になるのでしょうか?
最近は先生が絵本を読むと(何か始まる!?)と思う様で座ってみるようになりました♪
ぺんぎん組(1歳児)は食育でタマネギの皮むき、ピーマン・パプリカの種取をしました。「これなに?」の質問に「ピー!(ピーマン)」とやりとりも楽しくしています。
種、一粒一粒を丁寧に取っています。


らっこ組(2歳児)は新聞紙遊びで盛り上がっていました!
リボンや服、アクセサリーにしてもらい身につけたり、新聞の雨を降らせて遊びました。
幼児クラスは体操指導の日です。しろくま組が運動会のくじら組を見て、組体操の技を少しやってみました。憧れの気持ちがあるようです。

戻る