育児講座~センサリーボトルを作ろう~
2025.08.12なごみ第二保育園
今月の育児講座は親子でセンサリーボトルを作ってみよう、がテーマです。
R-1のような持ちやすい容器に洗濯ノリ、絵の具、ビーズなどお好みのアクセサリーを入れると振って楽しい、見て楽しいおもちゃができます。
洗濯ノリの代わりに保冷剤の中身をジップロックに入れてみると手触りを楽しめたり、ひんやり体験できます。ご家庭でも用意しやすいのでぜひやってみてください!
2025.08.12なごみ第二保育園
今月の育児講座は親子でセンサリーボトルを作ってみよう、がテーマです。
R-1のような持ちやすい容器に洗濯ノリ、絵の具、ビーズなどお好みのアクセサリーを入れると振って楽しい、見て楽しいおもちゃができます。
洗濯ノリの代わりに保冷剤の中身をジップロックに入れてみると手触りを楽しめたり、ひんやり体験できます。ご家庭でも用意しやすいのでぜひやってみてください!
Copyright © Nagomi-kai. All Rights Reserved.