ブログ

今日の昼食

2025.07.01
特別養護老人ホームいづみの里軽費老人ホームケアハウスいづみの里ショートステイいづみの里デイサービスいづみの里デイサービス木曽デイサービスいづみの里認知症対応型

7/1は「さばの味噌粕漬け焼き」を提供しました。いづみの里では毎月1日の昼食はお赤飯を提供しているのですが、実は主菜を決めるのに頭を悩ませています。というのも、お赤飯だけはおかずがなくても食べることができ、味付けがしっかりとした料理だと逆にくどい感じになってしまうからです。当初は塩焼きにしようと思っていたのですが、業者の漬魚の一覧に「味噌粕漬け」という名前を発見し、今回あえてお赤飯と組み合わせてみました。味噌の風味があまり強くなく、お赤飯との相性もよかったのではないでしょうか。

≪7/1のメニュー≫
・お赤飯
・さばの味噌粕漬け焼き
・ふきと筍の土佐煮風
・白菜の彩り漬け
・すまし汁

 

 

 

6/30今日で6月も終わりです。町田はなかなか雨が降らず、梅雨という感じがあまりしないまま
月を終えてしまった印象です。変わらず暑い日が続いているので、「鶏肉の梅じそ焼き」は焼いた鶏肉にしそを散らして、さっぱりさを感じられるようにしました。青じそは刻むとボリュームがなくなってしまうので、1人1枚計算で発注しています。なので、本日は140枚の青じそを千切りにしました。経験豊富な調理師がキレイに千切りにしてくれました。

≪6/30のメニュー≫
・ご飯
・鶏肉の梅じそ焼き
・五目卯の花
・ブロッコリーとかぶのお浸し
・味噌汁

戻る